今年の目標
は
もう少しNCを活用したいと思ってます
今 色んな準備段階だす ご利用は計画的ににやらないとね
そんな中いつも通り仕事してたんだけど 引き戸枠の加工なんだけど
ふつうに昇降盤でやろうとしてた自分・・・
引き戸の枠って久々にやるとチョト考えちゃうし意外と監督さんでも
図面書けない人多いんだよね・・今回の業者さんは大丈夫なんだけど
自分でも1度 頭に入れる目的でCADで描いてはいたんだけどその事
思いしてこちらのデータを再利用
ラク過ぎる・・・しかも早ッ・・ 図面保存しといて良かった~
危うく無駄に人工かけて手加工する所だった・・・ 浮いた人工は
労働環境の改善 福利厚生に回しましょう ←コレ高すぎ
若い子たちにも少しでも時間があれば色んな事にチャレンジしてもらおうと思います
ベテラン勢も自分じゃ思いつかない発想であれやこれや
やってるみたいです
今度時間ある時 NCで勾配の加工にチャレンジしようと思ってたら
先に本番の図面が来ちゃた しかも複雑・・
まさかの十分な練習時間無し ぶっつけ本番仕事・・
でも何とかみんなで頑張ってこなしてくれましたよ 良かった~ ありがとう!
それにしても これから先はこう言う加工依頼が
普通~~に 来る時代なんだろね 読み通りだよ。。準備しといて良かった。。
SNS開けば大した事ない加工かもしれませんが弊社にとっては大きな一歩です
遅れをとっている弊社ですが
一生懸命 追い付くように今年は頑張ります~
この間 カッコいい 写真撮れた
新卒で入ったマイちゃんの背中
少し~ 大人になったかな・・?
雰囲気 風格 ってなんだろね 不思議だよな・・・
NCだの 手加工だの 書いてますが 実は本音は何でもいいです
若い子たちが会社を通し 仕事を通し 責任の意味を知り 立派に成長してくれればね
その結果 会社を押し上げる ただそんだけの話
とは言え俺 負けんの嫌い~ 俺も頑張るぞ~
今日も仕事終わり勉強中~ 週末もコロナで出かけられないから少しずつ
触ってたら 最近やっと理解して来た 「習うより慣れろ」
ホント頭いい事言う人いるね・・ごもっともダス
時代の流れが速いのはいいが 疲れるね・・・
0コメント