ナメてたな~・・
やっとこさ3D出来る様に 設定依頼
想像してたより大変なのね。。。
あ~でもない こ~でもない・・・ 1日中 やってた・・
仕事より疲れた・・・
でもお陰さまで第1歩 歩み始めましたよ~
普通に見たら こんだけ?と思うでしょ
私から言わせたら nc加工 SNSに上げてる人達が凄すぎ あっちが
普通じゃなさ過ぎ 改めて尊敬しますよ・・・
みんなどんだけ勉強してのよ?
たったこれだけでも沢山の加工方法があって 効率やら仕上げやら
刃物の設定 絡みやら・・
心が折れそう・・・
でもその後数日チョイチョイいじってたら何となくは・・・ イヤ・・
慌ててるのは止めよう すべて投げ出したくなるわ
CAMと同時に3DCADも勉強中だがこちらはまぁまぁ順調
とりあえず少しずつかける様になってきたが問題発生~
前から気になってたんだけど線分 1本で書いたつもりが
途中で切れたり 端点付いてたり なんて事がチョイチョイ
最近色々ごちゃごちゃ書けるようになり シート増やしたり 他のソフト立ち上げたりすると
バグリ・・フリー~~ズ
最初はフリーで使用→ サブスク 結局仕事で使うレベルだとPC変えないとダメ見たい・・
2Dは問題無かったんだけな・・・
何とか安くPC変えたいんだけどスペック調べると さすがの値段行きそう・・
そこで困ったときの電気屋さんに相談したら
「自分でつくれば? OSもそもまま使えるし」
なるほどです 一時興味あって色々調べたんだよな~
挑戦しようかなと思ったけど 自信ないから 止めときます そんな訳で
電気屋さん作って~
丸投げしました(^^;)
大体の金額聞いたらやっぱり安いね~ とは言え詳しい事は分からんから
パーツ選びはお任せです サクサク動くPC来るの楽しみだな~
ちなみに先日工場では ノートPC2台追加しましたよ
もう他社見てたらこの光景も慣れました・・・ただの道具の一つでしかない
ちなみに ヒロシ君にこのPCあげたら
「え~ コア5かよ」 ペッ
だと・・
ご・・ ゴメン・・
0コメント