リペア作業
先日テーブルリペアの依頼があったようなのでそちらの写真を
脚がグラグラにとの事なんで 先ずは全バラシからね
2台あるんで向きも含め番号書いとかないと分からなくなるね
クサビはあえて色違いの木を選択
ホゾをちょいと細工して
組み上げ作業 ギツギツだぜ!
のりを入れてクサビを刺します
この伸びてるクサビを切って仕上げるのが楽しいんですよ
分かるかねこの気持ち? 分かんないアンタはまだ甘いね
やってる所の写真が欲しいね
今度は注意して写真撮っときます
色違いのウォールナットの木 いいでしょ
リューベー単価知ったらビビるぞ
前回テーブルのリペア依頼は 表面も削りましたが今回のご依頼は
ここまで
今年も暇かな~なんて見越して少し勉強しようと思いその準備として
数時間だけのオンライン講習があったから予約した
そしたらテキストがメール来た
プリンアウトしたら60ページもあったのでビックリ・・・
え~と確かその日は僕 インフルエンザになる予定だったので
急遽選手交代!
先は長いぜ・・・(・_・;)
0コメント