少し前の事ですが仕事の打ち合わせ行ったら

キーボードとマウスをモロタ

チョト仕事出来そうな感じの湾曲したキーボード

いいでしょ~


でも急に道具が変わると違和感あるな・・

それは仕事道具であれば何でも同じか・・

道具を変えた時は少し慣れが必要ですな


昔サンワからフタバのプロポに変えた時も少し手こずったな(・ω・)

みんなもそうでしょ? あなた サンワ派? フタバ派? それとも

KO派?  

さて以前も紹介した事ある作業台

あっ よく馬とも言うがなぜだろう・・


こちら使い勝手がよ良くて 長いカウンター天板など作るときは6~10個使う

方法もあります (また写真撮り忘れたけど・・)

もちろん普通に 使いたい時使いたい場所で簡単設置

補強の板が入る溝もありまっせ! 長さは 

もちろん数種類ご用意

そしてなんと今回ご紹介するのはこちら

子馬ちゃんです




本来の作業台では板ものの作業はやりやすいですでが板の横の加工

ある程度形になった箱物は板を引いて丁度良い高さの作業台に!

これで作業の効率 生産性 アップ間違い無し!

今回はこちら2台セットで特別価格でご提供・・・の予定はないけどね

でも世の中何が売れんだか分からんからな~

DtoCの時代 にも乗っかったろかい 

でもまずは既存のお客の希望に少しでもこたえられるようにしないとな~

がんばろ。。。


話戻して 子馬ちゃん

マジでちょうどいい高さで腰に優しいんだよね~


子馬ちゃん



子馬ちゃん




子馬ちゃ・・・



????










 







残業し過ぎかな・・幻覚が見えて来た

帰ろ・・・




株式会社 中野木工

0コメント

  • 1000 / 1000